このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

無料体験会セミナーで学べるポイント

【Point1】
初心者でも答えが明確で分かりやすい
「NISA」や「iDeCo」など、難しいキーワードや専門用語をすべて排除して初心者でも分かりやすく解説します。
答えが明確なので初心者でも分かりやすい

【Point2】
ステップに沿って実行するだけだから簡単
ステップごとに進むので難しい知識やノウハウは必要ありません。
ステップに沿って実行していき、不明点や分からないことはきちんとクリアにしてから次のステップに進みます。
【Point3】
これから勉強したい方の資産形成法
これから貯金したいと思ってる方が投資や資産運用を始めるには何からしたらいいのか?
分かりやすく学ぶことが出来ます。
【Point3】
これから勉強したい方の資産形成法
これから貯金したいと思ってる方が投資や資産運用を始めるには何からしたらいいのか?
分かりやすく学ぶことが出来ます。

メディア実績

IFA石井修一とつながる
3つの特典

無料体験セミナーに参加するには
時間が合わないし、どのような内容か不安がある
という方のために
3つの特典を受け取ることが出来ます
安心の動画説明付き!

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

LINE友だち追加特典

①スキルチェックシート

これから資産形成するためには現在地を知ることが大切です。5分でできる「スキルチェックシート」
現在地を知ることでゴールまでの課題や問題点が明確になります。

②理想の将来見える化シート

もしあなたが十分な資金と時間があったら何をしたいですか?理想の将来を想像してみてください。
目標・目的を言葉にして数字に落とし込むことでゴールまでのロードマップが出来上がります

③お金のポートフォリオ

普段なんとなく管理している家計。きちんと家計簿をつけていても資産形成に生かされていない方も多いです。
海外の富裕層はみんなやってる「お金のポートフォリオ」で自然とお金が貯まる習慣が身につきます

③お金のポートフォリオ

普段なんとなく管理している家計。きちんと家計簿をつけていても資産形成に生かされていない方も多いです。
海外の富裕層はみんなやってる「お金のポートフォリオ」で自然とお金が貯まる習慣が身につきます

\みなさんもこんな風に悩んでないですか?/

安心して下さい。
みなさんの悩みすべてには答えがあります!
マネー偏差値40でも無理なくかんたんに解決することが出来ます!

Step1
正しいお金の価値観

銀行預金だけは老後破綻します
銀行にお金を置いておけば安心と思ってたら大間違いです。
物価上昇・超低金利の中お金の価値は変動していることを理解する必要があります。
それでも銀行に置いておくのが安心と思ってたら危険信号!ご自身のお金に関する価値観を知って、正しい価値観で考えるベースを学びます。

Step2
今を把握して将来を見える化する

ゴールのないマラソンは疲弊します
何事にも目標や目的は必要ですよね。そのためにはまず現在地を知ることがスタートになります。
そに上で目標・目的を達成するために何が足りないのか?何が必要なのかが名確認なります。

Step3
お金のポートフォリオ(色分け)

海外富裕層がみんなやってるお金の管理術
毎月の収支を詳細に把握していますか?なんとなく過ごしてなんとなく余ったお金を貯金、なんて管理してませんか?
海外富裕層はコレで資産をつくって守っています。
モデルポートフォリオで初心者でも無理なく管理できます。

Step4
無駄な支出を削減する

投資や資産運用のための原資を確保する
お金の管理の基本となる収入と支出の管理。
支出の見直しには「変動費」と「固定費」があります。まずは固定費を見直すことで資産形成の予算を確保することから始めるのが、初心者の第一歩となります。

Step5
お金の基本的な知識と活用法

情報やノウハウに惑わされない正しい活用法
YouTubeで勉強したりセミナーに参加して、投資や資産運用始めてみよう!って思った方は多いと思いますが、中々始められなかったりやってみたけどよく分からないって方には原因があります。
基本的な知識と活用法を学ぶことで解消できます

Step6
お金が増える仕組みを理解する

リスクをコントロールすることが重要
初心者がリスクをコントロールするのに最初に知っておいてほしいことが「ドルコスト平均法」
なんとなくYouTubeとかで聞いたことや勉強したことあるかもしれません。
実例を踏まえてさまざまなメリット・デメリットを学びます。

Step7
人的資本を最大限活用する

安定的に資産を増やす人的資本を活用しましょう
人的資本とは?労働やビジネスによる収入のこと
ほとんどの専門家が金融商品だけをみて資産を増やしましょうと伝えますが、初心者にとって一番大きな資産は「収入」になります。
ここの本質を知ることが成果への重要な要素となります。

講師プロフィール

石井 修一(いしいしゅういち)

保険代理店として23年のキャリアと資産形成アドバイザー(IFA)として個人から経営者までお金に関する悩みや課題を解決してきました。
今現在も現役でお客様の現場の声を聞き続けています。

私自身、裕福な家庭に生まれたわけではなくお金に関して教育されてきたわけでもありません。

大学に進学する際には、奨学金を借りて学費もバイトしながら自分で支払いしていました。
そのような中、クレジットカードとローンを無駄に知ってしまい「お金がなくても欲しい物が手に入るんだ」と浪費を重ねてしまいました。

社会人になってもその習慣は続いて常に自転車操業の状態で貯金ゼロどころか借金の返済のために仕事してるような環境でした。

そんな状況の中長女を授かったのが26歳のときです。
そこで意識を変えることができ、お金がないながらも幸せを感じながら生活していました。

娘が東京で夢を叶えたいと語ったのが小学5年生のとき。今の状態では手放しに応援することが出来ないと、投資や資産運用について独学で学び始めました。

今では無事に夢を叶え東京で仕事をしています。

過去のお客さまの声をお聞きください

IFA石井修一とつながる
3つの特典

無料体験セミナーに参加するには
時間が合わないし、どのような内容か不安がある
という方のために
3つの特典を受け取ることが出来ます
安心の動画説明付き!

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

LINE友だち追加特典

①スキルチェックシート

これから資産形成するためには現在地を知ることが大切です。5分でできる「スキルチェックシート」
現在地を知ることでゴールまでの課題や問題点が明確になります。

②理想の将来見える化シート

もしあなたが十分な資金と時間があったら何をしたいですか?理想の将来を想像してみてください。
目標・目的を言葉にして数字に落とし込むことでゴールまでのロードマップが出来上がります

③お金のポートフォリオ

普段なんとなく管理している家計。きちんと家計簿をつけていても資産形成に生かされていない方も多いです。
海外の富裕層はみんなやってる「お金のポートフォリオ」で自然とお金が貯まる習慣が身につきます

③お金のポートフォリオ

普段なんとなく管理している家計。きちんと家計簿をつけていても資産形成に生かされていない方も多いです。
海外の富裕層はみんなやってる「お金のポートフォリオ」で自然とお金が貯まる習慣が身につきます

セミナー申込みの流れ

STEP 1
席を確保する
「席を確保する」をクリックします。
日程変更やキャンセルはいつでも可能なので、お気軽にお申込みください。
STEP 2
好きな日程を選択
申込みには「エキスパ」を利用しています。カレンダーから都合のいい日程を選択してください。
申込み後確認のメールが届きます。
STEP 3
セミナー受講
当日までにオンラインリンクがメールにて送信されます。時間になりましたらリンクより入室ください。
STEP 3
セミナー受講
当日までにオンラインリンクがメールにて送信されます。時間になりましたらリンクより入室ください。

こんなセミナーには気をつけよう

誰でも簡単に儲ける
投資の世界には「絶対」という言葉はありません。どんな有名な投資家やファンドマネージャーでも先のことは分からないもの。
つい「絶対」とか「誰でも」という言葉に惹かれてしまいますが、必ず儲かるわけではないことを理解しておきましょう。
特定の金融商品の販売はしません
無料でセミナーに誘致して特定の金融商品を販売してくるケースもあります。
必ずしもあなたにとって最適かどうかは不明なので正しい選択を判断するスキルが必要になります。
有名人がやってるから安心というわけはない
知っている有名人もやっていることでの安心感は、投資や資産運用とはまったく関係がないのでお気をつけください。
有名人がやってるから安心というわけはない
知っている有名人もやっていることでの安心感は、投資や資産運用とはまったく関係がないのでお気をつけください。
初心者に不動産投資を勧めてくる
不動産投資も将来の資産形成をする上で有効な投資方法にはなりますが、初心者が最初に取り組むにがハードルが高いです。「不労所得」は誰もが憧れますがその分のデメリットも有ることを理解しておきましょう。
メリットばかりでリスクを伝えていない
投資や資産運用にはリスクはつきものです。逆を言えばリスクのないものは存在しません。いいところばかり伝えてリスクの説明がないセミナーや講座に惑わされないようにしましょう。
サポートがない高額講座
初心者がもっとも求めることは気軽に質問や相談できる場所。学んだだけで投資成果を求めることは困難ですし、常にサポートしてもらう環境がより良い成果に繋がります。
サポートがない高額講座
初心者がもっとも求めることは気軽に質問や相談できる場所。学んだだけで投資成果を求めることは困難ですし、常にサポートしてもらう環境がより良い成果に繋がります。

よくあるご質問

Q
まったくお金の知識がない初心者でも参加して大丈夫ですか?
A
今セミナーでは、今までお金の勉強したことない初心者でもステップを踏んで一緒に取り組むワーク方式ですので初心者でも安心して参加することができます。お金のスキルを身につけたい・貯金を増やしたいという方はどなたでも歓迎します。
Q
オンラインセミナーでは、顔は出さないとだめですか?
A
セミナーの内容をより成果に繋げるためには、なるべくビデオオンでの参加を推奨しています。お子様と一緒でも問題はないのでお気軽にご参加ください。
Q
金融商品を売られるんじゃないかと心配です
A
必要に応じて商品の案内はしますが、判断は100%お客さまにあります。無理な勧誘や押し売りは一切致しませんのでご安心ください。
無料の個別相談なども案内しますので、相談や質問ベースで構わないので便利にご活用ください。
Q
セミナー受講後のサポートはありますか?
A
セミナー内で必要に応じて、希望者のみですが無料個別相談の案内をさせていただくケースもあります。
Q
オンラインセミナーでは、顔は出さないとだめですか?
A
セミナーの内容をより成果に繋げるためには、なるべくビデオオンでの参加を推奨しています。お子様と一緒でも問題はないのでお気軽にご参加ください。

<運営会社>

有限会社マインズプランニング
〒326-0831
栃木県足利市堀込町3005
☎︎0284-72-6806
✉️ support@minds-planning.com